Tel.045-935-1186
24時間ウェブ予約
045-935-1186 電話ボタン

お口の中からの健康法(お役立ちブログ)Kenko Blog

2024.08.20

2024.8.15「ちょうどいい歯ッピー」での質問

2024.8.15「ちょうどいい歯ッピー」での質問①

年明けから、アメリカで板前として働くことに決まりました。
そこで相談なんですが、アメリカでは外見の良い人の方が年収が高いと聞きました。

本当でしょうか?私は歯並びも悪いし、10年くらい歯医者に行っていません。

外見ってやっぱり歯の事も関係するのでしょうか。

 

ご質問ありがとうございます。
アメリカで板前ってめちゃくちゃ夢がありますよね。
日本の代表を背負う気持ちで頑張って欲しいですよね。

早速なんですけど本当なんです。アメリカでは外見がいい人はそうでない人に比べて12%から17%高収入だという調査結果があるんです。欧米諸国では見た目でこの人は信用に足りるか、付き合うに値するかをシビアに判断することが常識になっているんです。
そうした価値観を持った人達に第一印象で好印象を与える事が世界で活躍するための大前提となっている訳なんです。

この外見がいいというのは美男美女といった生まれつきの事を言っている訳ではないそうなんですね。あくまで体型や服装、身だしなみを、つまり清潔感の事なんですね。それが外見。
欧米では日本人が考えている以上にその外見の良し悪しを重視しています。
問題は人間はどの部分の外見を見て相手の中身を推測しているのか、ということなんですけど。

欧米でよく言われるのは2点、太っているかそうでないか、もう一つ、歯が美しいかそうでないか、最低限その2つをクリアしていればだらしないとか、意志が弱いとか自己管理能力が無いとかでは判断されない。
今までの話でリスナーの皆さんの中には私は欧米には合わないなって思った方いらっしゃると思います。

けど決してそんなことは無いんです。欧米の日本人に対しての印象は実はすごくいいんです。仕事でもプライベートでもだらしないことはしない、やさしい国民たちだと。欧米のみならず世界から高評価を受けているんですね。
その反面、日本人は歯並びに関しては無頓着すぎるという不名誉な評価を受けてしまっている。以前、日本在住の外国人に対してアンケートを行った結果があって日本人は歯並びが悪いと答えた方が76%もいたんです。

それに対して、韓国在住の欧米の方に対して、同様の調査をした所悪いと答えた方が20%程度だった。これ、韓国では欧米同様矯正が当たり前になっているらしいです。この質問をしていただいた方に言いたいのは是非、すぐ歯医者に行って下さい。矯正は時間的に無理かもしれませんけど、アメリカに行く行かない関係なく必要な事はこの際直しましょう。
まだ時間はあります。リスナーの皆さんもそういった可能性のある方は歯医者にお急ぎ下さい。

PAGETOPへ
  • 歯科医師募集中
  • 衛生士・歯科技工士・歯科アシスタント・受付募集中
24時間ウェブ予約はこちら