Tel.045-935-1186
24時間ウェブ予約
045-935-1186 電話ボタン

小児歯科Medical

小児歯科

委託状
当医院は横浜市乳幼児歯科健康診査事業嘱託歯科医を
平成33年3月31日まで委嘱致しております。


患者様へ

歯医者で治療が終わったばかりなのに学校の検診で虫歯があると言われた…。
たまたま違う歯医者に子供を連れて行ったら、今通っている歯医者の治療方針を批判された…。
どれを信じたらいいのという声をよく耳にします。
同じような不安はありませんか。

乳歯はそのほとんどが抜け替わります。
そのために色々な治療方針があるのです。
私たちは決して自分たち独自の治療方針を押し付けません。
いくつかの治療方針を提示し、それぞれのメリット・デメリットを説明した上で保護者さま、お子さまご本人と一緒に考え、歩んでいく。
それがきぬた歯科の治療スタンスです。
歯科嫌いゼロを目指して

歯科嫌いゼロを目指して

歯を抜いたり、削ったり。痛い思いをして歯医者に通うのはお子様にとって苦痛だと思います。きぬた歯科では、キッズルームや治療後のご褒美などの設備を整え、お子様が少しでも歯科医院に恐怖心を持たないように努力しています。
治療では、お子様を強制的に診察台に座らせて無理に処置をすることはありません。お子様とコミュニケーションをとりながら、まず歯医者と歯科医院に慣れていただき、必要ならば保護者の方にそばにいていただきながら、少しでもお子様の不安を取り除きながら治療してまいります。

定期検診のタイミング

1.虫歯はあるか。
2.歯のみがき方は大丈夫か。
3.今の年齢で歯並びは大丈夫か。
小児歯科では必ず上記の3つを診査・診断しています。

しかしながらお子さまの歯の成長は想像を超える速さで進む方もおり、個人差があるのが実情です。
検診のタイミングに正解はなく、時には毎月から、3ヶ月に1回、1年に1回とそのタイミングはお子さまの成長に合わせて検診されることをおすすめします。
PAGETOPへ

乳歯の治療

健全な乳歯はお子様の成長、発育にとってとても大切です。いずれ永久歯に生え変わるといって乳歯の虫歯を放置すると、永久歯の歯並びや歯の色などにも影響を及ぼす可能性があります。
小児歯科治療は病院によって治療法は様々ですが、きぬた歯科ではお子様のお口の将来の展望をふまえつつ、安易に抜いたり、削る治療はしておりません。様々な可能性を探り、お子様や保護者の方に丁寧に説明し、最善の治療を施すよう努力しております。
お子様のこれからの人生において、お口のトラブルはなるべく少なく済むよう全力で治療しています。
PAGETOPへ

虫歯予防

お子様の歯にとって、虫歯にならないことが一番です。歯科医院には虫歯になってから来院すると考えられていますが、きぬた歯科では定期的な検診や予防措置をおすすめしています。
  • フッ素
    フッ素
    乳歯の生え始めの頃から定期的に継続して塗布すると高い虫歯予防効果が期待できます。
    • 1.虫歯になりにくい強い歯をつくる(歯質強化)
    • 2.初期虫歯を修復する(再石灰化)
    • 3.虫歯菌の増殖を抑制する
  • ブラッシング
    ブラッシング
    虫歯の原因は歯垢です。歯垢は歯ブラシで除去できますので、正しいブラッシング方法を身につけ、仕上げブラッシングを習慣化して虫歯を予防しましょう。きぬた歯科では「正しいブラッシング」を指導しています。
PAGETOPへ
  • 歯科医師募集中
  • 衛生士・歯科技工士・歯科アシスタント・受付募集中